黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

国際通貨基金(IMF)、中国に「ゼロコロナ」政策の放棄を呼びかけ

国際通貨基金(IMF)のクリスタリナ・ゲオルギエバ専務理事は、オミクロン変異株拡散に対する中国の厳しい「ゼロ・コロナ」政策は、中国経済と世界経済に深刻な負担をもたらすと指摘しました。

  ドイツ国営の国際放送メディアである徳国之声の記事より。

f:id:deepredrose:20220124140951j:plain

中国にゼロコロナ政策放棄を呼びかける国際通貨基金(IMF)のクリスタリナ・ゲオルギエバ専務理事

  IMFは、感染力の強いオミクロン変異株が世界的に蔓延する中、中国に対して現在の「ゼロコロナ」政策を放棄するよう求めています。

 

  121日に開催された世界経済フォーラムのオンラインイベントで、IMFのクリスタリナ・ゲオルギエバ専務理事は、厳しい予防接種対策が中国と世界経済の双方にとって負担になっていることが証明されたと述べました。

 

  ゲオルギエバ専務理事は、中国の「ゼロコロナ」政策の結果、工場の閉鎖が続いており、このことが世界第2位の国民経済が減速している原因の1つであると指摘しました。

 

  2年前の20201月に新型コロナウイルスの感染が世界で最初に広がった中国湖北省武漢市で、感染拡大を阻止するために都市封鎖が行われました。

 

  習近平政権は、強権的に全住民の移動を制限した『武漢封鎖』を歴史的成果と評価し、わずかな感染拡大も許さない「ゼロコロナ」政策に固執しています。

 

  しかし、たとえ感染者が数人であっても、中国は非常に厳格に対応し、結果として主要都市の閉鎖や重要な貿易港の停止に至っており、世界経済も物流の停滞に苦しむことになっています。

 

  武漢での世界初の新型コロナ感染拡大後、中国は驚くべきスピードで感染を収束させ、2020年には主要国で唯一、経済成長率がプラスに転じました。

 

  2021年には、中国のGDPは前年比8.1%の高成長を遂げましたが、すでに年後半は成長の弱さが鮮明になり始めました。

 

  ゼロコロナ政策が続く中国では、新型コロナワクチンの接種率が高いが、中国で使われている不活化ワクチンは、日本や欧米で使われているmRNA技術のワクチンに比べて、感染力の強いオミクロン変異株に対する予防効果が低いことが国際的に認識されています。

 

 

  ベルリン・フンボルト大学シャリテ病院公衆衛生研究所長のトビアス・クルト教授は、オミクロン変異株の世界的な広がりを背景に「感染ゼロ」は不可能な目標であり、「感染者数を最小限に抑える、あるいは状況の変化に応じてできる限り柔軟に、感染のクラスターを早期に発見して検査により検出し隔離することしかありえない」と述べています。

 

  オミクロン変異株は原型株や他の変異株に比べ病原性が低いため、新型コロナウイルスが弱毒化し、世界的な大流行に終止符を打つことが期待されています。

 

 

  香港大学微生物学部の研究によると、オミクロン変異株は新型コロナウィルスの他の変異株よりも複製能力が低く、病原性も低くなっているとのことです。

 

  研究代表者の袁国勇教授は、オミクロン変異株が風邪を引き起こすだけの軽度のコロナウイルスになることを望んでいると述べています。

 

 

  新型コロナが今後どのように変異するのかは、神のみぞ知ることですが、同じ地球上で生きている生物同士なのですから、共存する以外に手段はないと思います。

 

  日本のマスコミは中国を信奉しているからなのか、ゼロコロナ政策よろしく、一人でも感染者が出たら『大変だー!』と大騒ぎし、それに触発された都道府県知事たちが「まん防」を申請してます。

 

  本気で大変だと思うのなら、県境はもちろん市町村境も閉鎖して人の動きを止めればいいのに。

 

  人口1100万人の武漢市や1300万人の西安市が都市封鎖できたのですから、同規模の東京はもちろん、人口規模の小さな日本の都市を完全封鎖するぐらい簡単でしょう。知らんけど。

f:id:deepredrose:20220121132604g:plain

 


 

参考記事

<徳国之声>IMF呼吁中国放弃清零防疫政策

http*://bit.ly/3G1XC40

<多維新聞>奥密克戎|IMF吁中国放弃清零政策 港大学者称应重新思考

http*://bit.ly/3FYEbc2