黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

インドとモディ首相の国際的地位を高めたG20サミット

ナレンドラ・モディ72歳の白髪で髭をたくわえた指導者の顔は、インドの首都の壁や看板のあちこちに貼り出され、インドのG20議長国就任とサミットを宣伝しました。南アジアの巨人であるインドは、昨年かつての宗主国イギリスを抜いて世界第5位の経済大国になり、今年は中国を抜いて世界で最も人口の多い国になりました。

  フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。

G20成功はインドの国際的地位を高めた

  インド・ニューデリーで開催されたG20サミットは、習近平は欠席し、プーチンウクライナ侵略戦争に手を焼き、バイデンは会場をウロウロしていたに過ぎません。

 

  モディ首相はG20の議長国を、インドを世界の主要プレーヤーにする可能性を秘めた極めて重要な瞬間と捉えていました。彼は日曜日のサミット終了まで、このチャンスを生かすために時間を無駄にしませんでした。

 

  米国のシンクタンク・ウィルソン・センターの南アジア研究所のマイケル・クーゲルマン所長は、「G20開催はインドの非常に強力な政治的見通しを、さらに後押しするのに間違いなく役立った」と述べました。

 

  G20サミットの具体的な成果としては、1つにはアフリカ連合G20に加わったこと、2つには加盟国間で深い溝があったにもかかわらず、最終宣言で予想外のコンセンサスが得られたことが挙げられます。

 

  もちろん、その溝はあまりに深く、最終宣言はウクライナ戦争の文脈で「ロシアのウクライナ侵攻」に言及しませんでした。

 

  G20はまた、化石燃料の段階的廃止という呼びかけにも失敗しています。しかし、2030年までに再生可能エネルギー3倍にするという目標を支持することを初めて約束しました。

 

  元駐中国インド大使のアショク・カンタ氏は、「これは間違いなくインド外交の成功だ」と語っています。

 

  クーゲルマン所長は、この結果は「確かに100%のコンセンサスを反映しているわけではないが、私が予想していたよりも多くの問題で意見が一致していた。 嬉しい意外な結果だった。」とコメントしています。

 

  G20サミットのために、3000万人が住む汚染された都市ニューデリーは一変しました。G20首脳の移動のために掘っ立て小屋の町は取り壊され、主要幹線道路は再建されました。

 

  サミットに先立ち、市内中心部の橋の下や道路沿いに住む4,000人以上のホームレスが「ゲストハウス」に移されたと地元当局は発表しました。

 

  ピュー・リサーチ・センターの最近の調査によると、インド人の10人に8人は自国の指導者を肯定的に見ており、ほぼ同数の人が、彼のおかげでインドは国際舞台でより大きな影響力を持つようになったと信じています。

 

  その一方で、モディ首相が2014年に政権に就いて以来、インドはフリーダムハウスが主催する政治的権利と市民的自由のランキングで順位を下げています。

 

  しかし、クーゲルマン所長は、モディ首相は政治的に活力を得ており、G20サミットを主催することで政治的に有利な立場にあることは確かだと主張しています。

++++++++++++++++++++++++++++++

  21世紀の世界は巨龍中華が先行してきましたが、巨像パーラトが地響きを立てて迫ってきています。

 

  G20主催の成功で、政治的にも足場を固めたインド(パーラト)が、これからどう発展していくのか、中国が戦狼外交や不動産バブル崩壊で自滅していくなか注目です。


 


参考記事

<rfi>G20 峰会被指提升了莫迪和印度的国际地位

https://x.gd/G20India