蔡英文総統は、3月29日にニューヨーク、ロサンゼルスを経由して中米を歴訪します。 旅行期間は9泊10日の予定と発表されました。
続きを読む中国政府、カマラ・ハリス米副大統領の訪中を切望 マッカーシー米下院議長台湾訪問の前に
台湾の蔡英文総統は今月末の訪米時にジョン・マッカーシー米下院議長と会談する予定です。マッカーシー下院議長は、台湾を訪問する可能性も否定していません。中国政府は、マッカーシー下院議長の台湾訪問と同時にカマラ・ハリス米副大統領の訪中を提案したと香港メディアが報じました。
続きを読む蔡英文総統3/30ニューヨークで講演:米シンクタンクがグローバルリーダーシップ賞授与へ
蔡英文・台湾総統は3月30日にニューヨークで開催されるハドソン研究所主催のイベントで講演し、「グローバルリーダーシップ賞」を受賞すると、英フィナンシャル・タイムズ紙が報じました。 訪米中、蔡英文総統はジョン・マッカーシー米下院議長とも会談する予定です。
続きを読む中国の仲介でイランとサウジアラビア国交回復 多くの国が祝福 中国メディアが報じる
3月10日北京で、中華人民共和国、サウジアラビア王国、イラン・イスラム共和国の3カ国は、サウジアラビアとイランが、双方の国交回復、2カ月以内の大使館・駐在員事務所の再開、大使の交換、二国間関係の強化の模索などの合意に至ったと発表しました。3カ国は、国際地域の平和と安全の強化のためにあらゆる努力をする意思を表明しました。
続きを読む