黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

上海日本人学校、南京大虐殺87周年でオンライン授業に切り替え

九・一八事変(柳条湖事件)93周年当日に深圳の日本人学校で男子生徒が刺殺され、反日感情の高まりが懸念される中、上海日本人学校の浦東キャンパスと虹橋キャンパスは、南京大虐殺87周年記念日(1213)にオンライン授業に切り替えます。

  ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。

南京大虐殺記念日には上海の日本人学校はオンライン授業

  台湾の中央通訊社と香港の明報の報道によると、上海日本人学校の浦東キャンパスと虹橋キャンパスは、南京大虐殺の犠牲者を追悼する1213日にオンライン授業に切り替えます。

 

  上海の日本メディア関係者が中央通訊社に確認したところによると、日本側は南京大虐殺の記念日という微妙な時期に、中国国民の間で反日感情が高まることを懸念し、生徒の安全のために同校の授業を中断して、代わりにオンライン授業に切り替えることにしたとのことです。

 

  小中学校は当日からオンライン授業に切り替わるが、高等学校はこれまで通り校内で授業を行います。この措置に踏み切ったのは上海の2校のみで、在上海日本国総領事館の管轄下にある蘇州と杭州日本人学校はまだ決定していません。

 

  ここ数カ月、中国では2件の日本人襲撃事件が発生しています。624日には江蘇省蘇州市で、中国人の男が日本のスクールバスに乗っていた日本人母子と中国人職員を襲い、1人が死亡、2人が負傷しました。中国外交部の毛寧報道官は、この襲撃を 「偶発的な出来事 」としました。

 

  九・一八事件から93年目を迎えた918日には、深圳の日本人学校10歳の日本人男児が正門前で男に腹を刺されて死亡しました。中国外交部の林剣報道官は事件後、中国は「遺憾と悲しみ」を表明しましたが、同様の事件は「どの国でも起こりうる」と述べました。

 

  早稲田大学の重村智紀教授(政治学・国際関係論)は、この現象は中国における愛国的な反日教育と関係があると見ており、「中国の若者は学校で非常に反日的であるように洗脳されており、この現象は近年顕著になっている。」と述べています。

+++++++++++++++++++++++++

  中国経済が低迷を続け、不況により人々の心もギスギスしており、日頃の反日教育の影響もあって日本人が鬱憤バラシの標的になっています。

 

  普段の会話がちょっと棘のある表現になるのはまだ我慢できますが、女性や子供はくれぐれもお気をつけください。

 

  外務省の海外安全ホームページの中国の危険情報は、相変わらず新疆ウイグル自治区チベット自治区以外はレベル0のままです。

海外安全ホームページ: 危険・スポット・広域情報

 

  アメリ国務省のホームページでは、中国本土とマカオはレベル3(渡航を再検討してください)となっています。香港はレベル2(警戒レベルを強化)となっています。

 

アメリ国務省は中国はレベル3(渡航の再検討)

China Travel Advisory



<徳国之声>南京大屠87周年 上海日本人学校将改上网

https://x.gd/GUHpu