黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

最新調査:中国の製造業活動、7月は3ヵ月連続で縮小

ロイターは29日、7月の中国の製造業活動が3ヶ月連続で縮小したとの調査結果を発表しました。不動産危機と厳しい雇用情勢が成長に重くのしかかっているため、中国当局はさらなる景気刺激策を導入する必要があるとの見方が続いています。

  米国に拠点を置く中国語放送の希望之声の記事より。

中国の製造業活動が縮小

  ロイターが調査した31人のエコノミストの予想中央値によると、購買担当者景気指数(PMI)は49.3で、6月の49.5から低下すると予想されています。

 

  中国の第2四半期の成長率は予想を大幅に下回り、特に消費者部門の成長が懸念されました。

 

  デフレ圧力により企業が自動車から食料品、衣料品に至るまで大幅な値下げを余儀なくされたため、小売売上高の伸びは1年半ぶりの低水準に落ち込んでいます。

 

  中国共産党国家発展改革委員会と財政部は725日、「大規模設備更新と消費財下取りへの支援強化に関する若干の措置」を発表し、約3,000人民元の超長期特別国債ファンドの手配を調整しました。

 

  しかし、この金額は景気回復を効果的に促進するには少なすぎると考えられている。3,000億元は中国の経済生産高の0.12%、2023年の小売売上高の0.3%にしか相当しないのです。

 

  中国の輸出はここ数ヶ月好調で、購買担当者景況指数をある程度下支えしているだけでなく、当局の今年の成長率目標(約5%)の達成を後押ししています。

 

  しかし、中国の輸入品の一部に関税を課すことを検討する貿易相手国が増えているため、この勢いが長続きするかどうかは不透明です。

 

  中国の6月の輸出は過去15ヵ月で最も速いペースで増加したが、輸入は予想外に縮小しました。これは、内需が依然として弱く、貿易相手国が課す関税に先行して商品を出荷するため、製造業者が前倒しで発注していることを示唆しています。

 

  中国の国内消費の低迷は、不動産評価の低下と密接に関連しています。これは、家計資産の70%が不動産であるため、不動産評価の低下は家計がより貧しく感じる原因となっているからです。

 

  アナリストは、724日の中国共産党中央委員会政治局会議で「現在の経済情勢と経済活動の分析・研究」が行われた後、共産党当局が新たな不動産支援策を実施すると予想しています。

+++++++++++++++++++++++

  731日に中国国家統計局が発表した7月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.4で、6月の49.5を下回り、3ヶ月連続で50を下回りました。

 

  81日に財新が発表した7月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.8と、昨年10月以来の低水準を記録し、景況拡大・縮小の分かれ目となる509カ月ぶりに割り込みました。

 

  中国当局は低・中所得層の消費を促すため、所得引き上げに向けた追加刺激策を講じる意向を示しましたが、具体的な措置は明らかにしていません。

 

参考記事

<希望之声>最新调查: 中国7月制造业活动连续第三个月萎缩

https://x.gd/073Ic