黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

頼清徳台湾総統とモディ・インド首相がネット上で初の直接交流、中国はインドへ抗議

4日に歴史的な3期目の当選を果たしたばかりのインドのナレンドラ・モディ首相は、5日のソーシャルメディアへの投稿で、台湾の頼清徳総統の祝辞に感謝し、台湾とのより緊密な関係を期待しました。このコメントは、アジアの2大国であるインドと中国の緊張が高まっている最中に、モディが再選を果たし、中国政府の顔面を平手打ちしたことを示唆しています。

  米国国営国際放送の美國之音の記事より。

総選挙に勝利したインド・モディ首相に頼清徳台湾総統が直接祝辞

  520日に台湾総統に就任した頼清徳は65日、X(旧ツイッター)でモディの選挙3連覇を祝福し、「急成長する台湾とインドのパートナーシップを高め、貿易や技術などの分野で協力を拡大し、インド太平洋地域の平和と繁栄に貢献することを楽しみにしている 」と投稿しました。

 

 

  モディは同日、頼清徳の「温かい」祝辞をリツイートして感謝し、「相互利益となる経済的・技術的パートナーシップに向けて、より緊密な関係を築いていくことを楽しみにしている 」と記しました。

 

  米国のニュース・ビジネス専門チャンネルCNBC6日、民主的な台湾を自国の領土の一部と主張する中国が、台湾の独立を公然と認める国があることに一般的に憤慨していると報じました。

 

  中国外交部の毛寧報道官は6日の定例記者会見で、ブルームバーグの記者の質問に答え、「中国は常に、台湾当局と国交を樹立した国同士のいかなる形の公式交流にも断固反対してきた。一帯一路の原則は、国際関係の基本規範であり、一般的な国際社会として認められている。インド側はこのことに真剣に政治的にコミットしており、台湾当局の政治的意図を認識し、警戒し、抵抗すべきである。 中国側はすでにインド側に表明している」と述べました。

 

  インドが近年、インド太平洋地域における中国の攻撃的な動きに対抗しようとしているため、アジアの2大国間の緊張は高まっています。

 

  2020年にはヒマラヤ国境地帯のガルワン渓谷で両者が衝突し、インド軍兵士20人が死亡、中国では少なくとも4人が死亡したと報じられています。

中印国境紛争インド軍死者20名、両軍に死傷者多数 それでも中国は紛争を望まない 中国の見方 - 黄大仙の blog

 

  インドと台湾は正式な外交関係を結んでいないが、モディは在任中の過去10年間、台湾との経済関係の強化を図ってきました。

 

  二国間の労働関係を強化することで長年合意してきた台湾とインドの両政府は、今年216日、労働協力に関する覚書に調印しました。

 

  この覚書では、台湾が製造業、建設業、農業などの分野で直面している労働力不足を緩和するため、台湾が最大10万人のインド人労働者を雇用する労働供給協定を締結する予定です。

 

  同時に、台湾はインドへの投資拡大も目指しています。近年、台湾とインドは半導体分野での技術協力も深めており、インドは台湾の新南向政策(*)の主な対象国のひとつです。

 

ーー(*)新南向政策とは:中華民国(台湾)政府は2016年から「新南向政策」を推進しています。これは、「互恵」と「多様な発展」を原則に、経済協力、人材交流などを手始めとして、台湾とASEAN東南アジア諸国連合)諸国、南アジア、オーストラリア、ニュージーランドの合計18カ国との結びつきを強化し、資源、人材、市場の共有を図るというものです。ーー

 

 

  台湾の行政院政治委員で経済貿易交渉弁公室の首席交渉官である鄧振中氏は今年4月、フィナンシャル・タイムズ紙に対し、台湾とインドは貿易協定締結に向けて前進する基盤を持っていると語っています。

 

  鄧振中氏は、「台湾の投資はインドの製造業インフラを発展させるのに役立つだろう。インドは世界の製造業のハブとなるべく中国と競争しており、台湾にとっては商業的な結びつきを強化するチャンスとなる。」と述べています。

 

  さらに、台湾の英語版『Taiwan News』は、モディ氏が頼清徳総統の祝辞をリツイートして感謝の意を表した1時間足らず後、民進党の陳冠廷議員がモディ氏の投稿に続いて、台湾とインドの関係が「新たな章」を開いたと称賛するコメントを寄せたと報じました。

 

  また『Taiwan News』は、インドのある学者の分析を引用し、インドの首相と台湾の総統のこのような交流は初めてであり、モディは政策面で台湾に歩み寄ることが期待されると報じました。

 

  頼清徳は過去4年間、蔡英文前総統の下で副総統を務め、今年1月の総選挙で台湾の新総統に選出されました。

 

  中国は、頼清徳が中国政府と前提条件なしに相互に尊厳をもって対話することを繰り返し望んでいるにもかかわらず、頼清徳の好意を無視するだけでなく、台湾の立法院で「台湾独立のための現実的な活動家」であると発言したことで、頼氏を「強権的な台湾独立活動家」に分類しました。

 

  人民解放軍の東部戦区は、520日の頼氏の就任宣誓の3日後に突如、台湾に対する大規模な島嶼包囲演習を発表し、この演習は頼清徳が就任演説で「中華民国中華人民共和国は互いに従属しない」と『新二国論』を公然と主張したことへの「懲罰」であると主張しました。

 

  2日間の演習中、中国の公式メディアは、人民解放軍東部戦区の部隊が台湾周辺の海空域で、艦船と航空機の連携、海域強襲、陸上攻撃などの訓練を行う映像や報道で埋め尽くされ、東部戦区はまた、「台湾独立」政権を「強制的に懲らしめる」ために、台湾本島に多方向から接近したり、離島から離れて戦争哨戒を行ったりするシミュレーション・アニメーションを公開しました。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++

  インドと台湾が友好関係を深めるのは良いことだと思いますが、中国を挑発しすぎると何をしでかすかわかりません。

 

 

参考記事

<美國之音>赖清德莫迪首次网上直接互动,北京不悦向印度抗议

https://x.gd/JfSzr