国際人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」が10日、報告書を発表しました。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、2012年に中国の習近平国家主席が就任して以来、海外に亡命を求める中国人の数は年々過去最高を更新し、年率換算の平均増加率は約24%に達し、これまでに国外に脱出した人の総数はすでに115万8000人を超えました。 昨年、国外に脱出した中国人の総数は少なくとも17万6239人で、過去最高を記録しています。
続きを読むトランプ大統領就任で不透明な米中対話チャンネル
ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じたところによると、近年再確立されつつあった米中間のハイレベル対話チャンネルは、ドナルド・トランプ氏がホワイトハウスに戻ることになり、不確実性に直面しているといいます。
続きを読む「ヒトメタニューモウイルス」感染の増加に伴い、原因不明の肺炎を監視する中国
中国の国立疾病予防管理局は、呼吸器疾患が多い冬季に、原因不明の肺炎に対する積極的な監視プログラムを試験的に実施していると発表しました。また、ほとんどの人に深刻な影響を与えない「ヒトメタニューモウイルス」の感染率が上昇していることも懸念されています。
続きを読む