黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

フィリピン:中国の「嫌がらせ」により調査ミッションが中断、漫画で領海の主権を宣伝

フィリピンは、中国の海警船とヘリコプターがフィリピンの調査船に嫌がらせをしたため、予定されていた調査ミッションが中断されたと非難しました。中国側もこの事件に関して声明を発表し、中国とフィリピンの紛争が再燃するなか、フィリピンは南シナ海の係…

ルビオ国務長官、王毅外相との電話会談で台湾問題に重大な懸念を表明

ルビオ米国務長官は、中国の王毅外交部長との初の電話会談で、台湾問題について「重大な懸念」を表明し、王毅外交部長は米側に「この問題を慎重に扱う」よう求めました。

蘇州日本人学校襲撃事件:52歳男に即死刑判決、判決は「日本」に言及せず

昨年6月24日に蘇州で発生した日本人学校バス襲撃事件で、54歳の中国人バス乗務員の胡友平さんが、日本人女性と幼い息子を守ろうとして暴漢に刺殺されました。 蘇州市中級人民法院は23日、被告人である周加勝(52歳)に殺人罪で死刑判決を下しましたが、判決…

超党派の米議員が中国の恒久的通常貿易関係資格を剥奪する法案を提出

米国連邦議会下院の「米国と中国共産党間の戦略的競争に関する特別委員会」の委員長を務めるジョン・ムーレナー下院議員(民主党)は23日、トム・スオッツィ下院議員(民主党)と「貿易における公正の回復法案」を共同提出しました。この超党派法案は、中国…

トルコが中国製電気自動車の関税を40%引き上げて総額50%に、中国がWTO手続きを開始

中国商務部のウェブサイトによると、商務部の報道官は、トルコがWTOルールに違反して中国から輸入する電気自動車などに関税を課すなどの制限措置を繰り返しており、中国は2025年1月16日、WTOに専門家パネルの設置を申請したと述べました。次の段階として、中…

国境長官:不法移民の強制送還が始まった

ドナルド・トランプ大統領の国境担当長官トム・ホーマンは21日、米移民当局は公共の安全を脅かすと判断した不法移民に対する強制送還を開始したと述べました。

中国で無差別殺人容疑者2人に死刑執行

中国は20日、昨年11月の無差別殺人の犯人2人の死刑を執行しました。珠海市で人をはねた車を運転していた樊維秋(62)と、江蘇省無錫市の専門学校でナイフで次々に人を殺傷した徐加金(21)です。

米中関係は4年前の「さらばトランプ」から「新たな始まり」へ

ドナルド・トランプがホワイトハウスに戻りました。4年前、ドナルド・トランプ大統領(当時)の再選失敗で、中国はトランプ氏も起死回生の残りの4年になるとは思わなかっただろうが、彼は翌日ホワイトハウスを去り、新華社通信は「さらば、トランプ」と題す…

トランプ大統領就任式 プーチンと習近平のビデオ通話で戦略的パートナーシップを発展させる

ドナルド・トランプが第47代アメリカ大統領に就任した数時間後、ロシアのプーチン大統領は中国の習近平国家主席とビデオ通話を行っていました。プーチン大統領は両国の戦略的パートナーシップをさらに発展させることを提案しました。

司法省とFBIが数ヶ月にわたる国際活動を展開 数千台のコンピュータから中国ハッカーのマルウェアを除去

米国司法省と連邦捜査局(FBI)は14日、数カ月にわたる法執行活動を発表しました。米国当局が国際的なパートナーと協力したこの作戦により、影響を受けた世界中の数千台のコンピュータからPlugXマルウェアが除去されました。

アメリカは聖書の言う「丘の上の都市」か? ピューリタン指導者の予言が的中?

アメリカ合衆国は間違いなく特別な国です。山の上にある町、世界の自由の模範、そしてすべての国々が後に続くべき光の道標として見なされているのです。

中国がマスク氏へのTikTok売却を検討とメディア報道 TikTokは 「純粋なフェイク 」とコメント

ブルームバーグとウォール・ストリート・ジャーナル紙は、この問題に詳しい人物の話として、中国政府は問題解決の選択肢のひとつとして、マスク氏にTikTokの米国事業を売却することを検討していると報じました。しかし、TikTokの広報担当者は、この報道は「…

中国、世界最強の電子戦兵器設計ソフト 「耀光 」を発表

中国の科学者はこのほど、世界最強の電子戦兵器設計ソフトウェア「耀光」を発表しました。この技術革新は、中国が工業設計ソフトの分野で重要な一歩を踏み出したことを示すもので、軍事産業やその他のハイエンド技術分野に広く影響を与えるものです。

中国国家統計局:2024年の中国GDPは前年比5%増 人口は139万人減少

中国国家統計局は17日、2024年の国内総生産(GDP)が134兆9084億元(約2880兆円)で、前年比5.0%増となる経済データを発表しました。四半期ベースでは、GDPは第1四半期が前年同期比5.3%増、第2四半期が4.7%増、第3四半期が4.6%増、第4四半期が5.4%増と…

パンデミックから5年、人の健康を脅かし続ける新型コロナウイルス

1月11日は、中国で初めて新型コロナによる死亡事例が発生してから5年目にあたります。2020年のこの日、中国武漢の男性が「謎の」肺感染症で死亡したと発表しました。当時の中国メディアの報道によると、この身元不明の男性は「心配な」「前例のない」症状で…

中国人の国外脱出が連続で過去最高を記録する中、中国政府は取締りを強化

国際人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」が10日、報告書を発表しました。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、2012年に中国の習近平国家主席が就任して以来、海外に亡命を求める中国人の数は年々過去最高を更新し、年率換算の平均増加率は約…

専門家:チベット地震が示唆するダムの危険性

7日にチベットで発生したマグニチュード6.8の地震により、126人が死亡し、4つの貯水池が損壊しました。ロイター通信は10日、専門家の話を引用し、この地震は、アジアの二大国、中国とインドが、地震が起こりやすい「世界の屋根」で水力発電の建設ラッシュを…

米、テンセントとCATLを中国軍産複合企業リストに追加

ロイター通信の報道によると、米国防総省は、中国軍との協力が疑われる企業リストに、中国のハイテク大手テンセント・ホールディングスとバッテリーメーカーCATLを追加したと発表しました。

陝西省蒲城県での抗議デモは鎮まらず、当局は治安管理を強化

1月2日に陝西省渭南市蒲城県の職業教育センターで一名の学生が転落死し、警察と市民との間で大規模な衝突が発生したことを受け、地元政府は衝突を沈静化させるため、地域外から特別警察を派遣するよう調整し、警察は抗議活動に関与した多数の関係者を逮捕す…

消し去ることのできない歴史 スターリンはウラジオストクで悲劇を生み出し、30万人の中国人駐在員を虐殺した。

近年の歴史における大量虐殺といえば、日本による南京大虐殺(原文のママ)やヒトラーによるユダヤ人虐殺を思い浮かべるに違いない。スターリンが1938年に行ったウラジオストクの中国人原住民と中国人駐在員の浄化がある。この虐殺で合計30万人の中国同胞が死…

ブリンケン:北朝鮮と中国がロシアのウクライナ戦争継続の原動力に

アントニー・ブリンケン米国務長官は1月6日、「北朝鮮と中国が、ロシアがウクライナで戦争を続けることを可能にする現在進行中の最大の推進力である。」と述べ、紛争終結のための今後の交渉には安全保障の保証が必要であると述べました。

台湾国家安全局:中国は認知戦を強化している

台湾国家安全局は1月3日にブリーフィングを行い、中国がインターネット上で虚偽の情報を流布し、社会的対立の雰囲気を高めることで、台湾の民主主義と台湾と米国の緊密な関係に対する人々の信頼を損なわせるため、認知戦の取り組みを強化していると発表しま…

山西省の病院が児童売買の疑いで調査中

中国国営の中国中央電視台(CCTV)は、山西省大同市にある第一人民病院の関係者が赤ん坊の売買に関与している疑いがあるとのネット上の噂を調査するため、大同市に合同調査チームが設置されたと報じました。

中国、1万台のロボットを同時に接続できる軍事用5Gシステムを発表、兵士の戦闘効果を高める

中国は、複雑な地形を横断できる世界初の軍用5Gモバイル通信システムを開発しました。厳しいテストを経て、現在、運用配備の準備が整っており、半径3キロ以内に少なくとも1万台の軍用ロボットを同時に接続できると主張しています。

国際宇宙ステーション終了までカウントダウン 中国の「天宮」が世界で唯一の宇宙ステーションになるかもしれない

FOXニュースによれば、中国は近年、宇宙開発において非常に野心的です。中国との競争に直面して、アメリカは宇宙ステーションの商業化を推し進め、国際宇宙ステーション(ISS)を軌道から外し、アメリカ企業が開発したものに置き換える準備をしています。 し…

トランプ大統領就任で不透明な米中対話チャンネル

ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じたところによると、近年再確立されつつあった米中間のハイレベル対話チャンネルは、ドナルド・トランプ氏がホワイトハウスに戻ることになり、不確実性に直面しているといいます。

WHOが中国に新型インフルエンザ発生に関する情報共有を要請

新型コロナ感染症の世界的大流行から5年が経過し、世界保健機関(WHO)は30日、中国に対し、新型コロナの発生原因を解明するためのデータを共有するよう要請しました。

フィリピン、米国製軍備を購入:マニラ、中国の批判を拒絶

フィリピンの国防長官は、フィリピンの米国製ミサイル・システム購入計画に対する中国の批判を退け、中国に「内政干渉」をやめるよう促しました。

中国が輸入牛肉の調査を開始

中国商務部は12月27日、苦境に立たされている牛肉業界の代表者の要請を受け、輸入牛肉に関する調査を開始したと発表しました。

「ヒトメタニューモウイルス」感染の増加に伴い、原因不明の肺炎を監視する中国

中国の国立疾病予防管理局は、呼吸器疾患が多い冬季に、原因不明の肺炎に対する積極的な監視プログラムを試験的に実施していると発表しました。また、ほとんどの人に深刻な影響を与えない「ヒトメタニューモウイルス」の感染率が上昇していることも懸念され…