黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

軍事

ワグナーの反乱、中国のネットでも反響

ロシアで起きたワグネル・グループの反乱の急速な収束は、中国でも二極化した反応を巻き起こしています。中国政府やメディアの沈黙とは対照的に、ネットユーザーたちは反乱が中国に与えうる影響について議論しており、「プーチンは倒れない」「失地回復」が…

中国の保利テクノロジーズがロシアの武器工場に火薬を大量に納入

中国の国有企業とロシアの武器工場との間で昨年行われた輸送は、これまで報道されていなかったが、ロシアの対ウクライナ侵略戦争における中国の対ロシア武器支援の新たな疑問を投げかけました。

中国のキューバでの軍事施設計画が明らかに! 米中対立再燃か?

米国メディアは、中国がキューバに新たな合同軍事訓練施設を設置する計画であることを明らかにしました。中国外交部は否定していますが、米国の高官は、中国に対して両国間の軍事通信路を回復するよう改めて要求していています。

世論調査:EUの6割の人が、台湾をめぐる米中対立が勃発した場合の中立を望む

欧州の人々は、台湾海峡での紛争をどのように考えているのでしょうか。欧州のシンクタンクが発表した世論調査によると、EU市民の7割以上が米軍への依存を減らすべきだと考え、6割以上が台湾海峡で米中間の紛争が発生した場合は中立を保ちたいと答えており、…

もう一種の接触? 米中の軍艦が合同軍事演習に参加

米国と中国はともに軍艦を派遣して、インドネシアで行われる多国籍合同海上演習「コモド2023」に参加しました。中国や米国を含む複数の国から合計17隻の軍艦が参加するこの演習では、「非軍事的な作戦」の連携が重視され、30カ国以上の関係者が今日の演習の…

米シンクタンク:中国はロシアとの貿易を大規模に拡大したわけではない

米国のシンクタンク、アトランティック・カウンシルの調査によると、ロシアがウクライナに本格的に侵攻して以来、中国はロシアとの貿易を強化したが、インド、トルコ、ギリシャなどの国に比べると、その程度ははるかに低いことがわかりました。さらに、中国…

中国国防部長 李尚福:中国は統一されなければならず、統一されるであろう

シンガポールで開催された第20回シャングリラ会合(6月2日~4日)に出席した中国の李尚福国防部長は4日、『#中国の新安全保障構想』と題する演説を行いました。

米CIA長官が極秘に中国を訪問

オースティン米国防長官がシンガポールで開催された「アジア安全保障会議」(シャングリラ会合)で中国の李尚福国防部長と握手したというニュースが流れましたが、その数日前にバーンズ米中央情報局長が北京を極秘訪問していたことが明らかにされました。米…

台湾の武力統一 中国人の55%が支持 反対は33%

中国は長年にわたり台湾を「文攻武嚇」(言葉で攻撃、武力で威嚇)し、台湾人の安全を脅かすような暴力的な軍事行動を放棄しないと主張してきました。中国政府が戦狼外交を進めるにつれ、挑発的なレトリックが中国国民に台湾との統一戦争がいずれ勃発すると信…

米国のスティンガーミサイルが台湾に到着  中国外交部:米国に台湾武装と台湾独立の容認をやめるよう求める

台湾軍の信頼できる情報によりますと、米国は25日、携帯式防空ミサイルシステムのFIM-92 スティンガーを桃園空港に搬入し、台湾軍が受領しました。

中国、G7サミット前に渤海での実弾射撃活動を発表

主要7カ国首脳会議(G7サミット)が5月19日から21日まで日本の広島で開催されます。中国海事局のウェブサイトは14日に、「唐山海事局が5月15日の00時から19日の24時まで渤海で実弾射撃活動が行われ、航行が禁止されるという航行警告を出した」と発表しました。

日本外務省、米誌タイムの岸田首相に関する報道に異議

米誌タイムは9日に電子版で2023年5/22・5/29号の表紙を公開し、初めて、日本の岸田文雄首相が登場しました。表紙は「日本の選択」と題され、紹介文には「岸田首相は数十年にわたる平和主義を捨て、真の軍事大国になることを望んでいる」と書かれています。

中国海軍の艦艇5隻が日本海を横断 日本防衛省発表

中国人民解放軍が台湾空海域以外にも軍艦を派遣して活発に活動する中、日本の防衛省は8日、中国海軍の艦船の動きに関する通知を出し、海上自衛隊が5日午後8時から6日午前0時にかけて礼文島の北西40キロの海上で、オホーツク海に向かって航行中の中国海軍055…

中国の空母「山東」艦隊が洋上戦闘準備訓練を完了 CCTVが訓練内容を公開

中国の空母「山東」艦隊が、1か月にわたる台湾の東の海と空域での遠洋戦闘準備訓練を完了し、母港に戻ったと中央電視台(CCTV)が報じました。

ゼレンスキー大統領、習近平国家主席との通話を明かす 強制移送された子供の帰還協力を求め、プーチンへ武器供与しないよう要請

ウクライナのゼレンスキー大統領は、中国の習近平国家主席と交わした電話会談について明らかにし、ロシア軍に連れ去られた数万人のウクライナの子供たちをロシアから取り戻すために協力を求めたと述べました。また、中国からロシアへの武器売却の可能性につ…

中国商務部:非平和目的での民生用ドローン使用に反対

中国の無人機は、ウクライナの戦場での軍事作戦用に改造されて使われているとの噂がたびたび出ています。中国商務部は、米国と一部の西側メディアがドローンの輸出について虚偽の情報を流し、中国企業を中傷していると非難し、中国は民間ドローンの非平和目…

中国国防部:「徴兵規則」の新改正で、6つの大きな改革を実施

中国国防部の譚克非報道官は、新たに改正された「徴兵規則」には、軍の人員補充と備蓄に強力な制度的保障を提供し、統合国防と強い軍隊を建設するための6つの主要な革新があると述べました。

軍需産業は将来の成長点 中国経済は旧ソ連のようになる

香港大学金融学部の陳志武教授は、Initium Mediaとのインタビューの中で、中国経済の今後の成長ポイントは軍事産業と急所を押さえた産業だけだと指摘しています。

米国防総省:中国の核武装ミサイル潜水艦が南シナ海を24時間365日巡航、米本土まで射程に入る

中国は初めて、核弾頭を搭載した弾道ミサイルを発射できる潜水艦を、1年間24時間365日、海上に巡航させることができたと、ロイター通信は、昨年11月に発表された米国防総省の報告書を引用して分析しました。

米下院、台湾保証法改正案を可決

米国下院は22日、『2020年台湾保証法』の改正法案である『台湾保証実施法案』を可決しました。 同改正案は、米国務長官に対し、台湾との関係に関する国務省の指針を定期的に見直し、更新するよう求めるものです。

中国、イラン、ロシアがオマーン湾で合同軍事演習を実施へ

中国国防部は、中国、イラン、ロシアの海軍が15日から19日までオマーン湾で合同海上軍事演習「セキュリティ・ベルト-2023」を実施することを15日に発表しました。

金門群島の行方不明台湾軍兵士が中国にいることを確認 台湾大陸委員会

台湾当局は、金門群島二胆島で行方不明になった26歳の兵士が現在中国大陸にいることを確認し、台湾海峡両岸の関連部隊が事後処理に乗り出したと発表しました。この男性が脱走兵であるかどうかについては、国防省の調査待ちであると台湾の大陸委員会は述べて…

ドイツ首相:中国がロシアに武器を供給すれば「最悪の結果」になるだろう

ドイツのオラフ・ショルツ首相は、ロシアのウクライナ侵略戦争のために中国がロシアに武器を送れば「最悪の結果」になると述べたが、中国がそうすることはないと楽観視している。

新世論調査:中国が台湾を侵略した場合、米軍の地上軍派遣を支持するアメリカ人が42%にのぼる

米国での最新の世論調査によると、中国が台湾に武力侵攻した場合に、地上軍派遣を支持する人は42%、中国に対して経済制裁を行うことを支持する人は79%でした。

インド:中国に代わるドイツの新しいパートナー?

ドイツのメディアによると、ドイツのショルツ首相は2月25日に2回目のインド訪問を行いました。ショルツ首相がインドを訪問した背景には、ドイツの中国への依存度を下げることを意図しています。

マクロン大統領が4月の訪中を計画、中国にロシアへの圧力を強めるよう要請へ

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は2月25日、ロシアによるウクライナ侵攻の停止に向け圧力をかけるよう要請するために、4月初めに中国を訪問する意向を明らかにしました。

独メディア:中国が昨年ロシアへの軍事援助を計画、ロシア向け自爆ドローンを生産する見通し

中国のドローンメーカー西安氷果智能航空技術有限公司が、ロシア向けの神風ドローンの生産について、ロシア軍と協議していることが、ドイツの週刊誌「デア・シュピーゲル」によって最近明らかにされました。

米国、中国がロシアへの武器供与を秤量しているという情報の公開を検討

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルはバイデン政権が、「中国がロシアに武器支援を行うかどうかを検討している」という情報の公開を検討していると、米政府関係者の話として報じました。

米国とEU、中国がロシアに武器援助すれば、悪い結果をもたらすと発言

米国と欧州連合(EU)は20日、中国がウクライナで戦うロシア軍に殺傷力のある武器の援助を行った場合、説明不能な悪い結果を生じる可能性があると警告しました。

米中激論 中国:米国こそが新疆ウイグル自治区とチベットの上空に気球を飛ばしている

米国は中国が気球艦隊を保有していると主張し、中国は米国こそが新疆やチベットの上空に気球を飛ばしていると批判するなど、米中間の気球をめぐる議論が続いています。米上院は15日に、中国を非難する2つの決議案を可決し、中国全国人民代表大会外交委員会は…